物理

理想気体の状態方程式

理想気体の状態方程式は圧力を\(P\)、体積を\(V\)、物質量を\(n\)、モル気体定数を\(R\)、熱力学温度を\(T\)とすると \begin{align}PV=nRT\end{align} で与えられる。
C/C++/C#

多倍長ライブラリのメモ

多倍長ライブラリmpirを含むデータをtupleにまとめvectorに格納するとうまくいかなくなる。
数学

小数の二乗とルートの外し方

小数\(0.5\)の二乗は\(0.25\)となるが、今回は\(\sqrt{0.25}\)を考える。 これは \begin{align}\sqrt{0.25}&=\sqrt{\frac{25}{100}}\\&=\sqrt{\frac{5^2...
代数

二次方程式の複素解と共有点の場所

二次方程式 \begin{align}y=ax^2+bx+c\end{align} について複素解になるのは \begin{align}b^2-4ac<0\end{align} のときである。このときの共有点の場所を調べる。 \(x=p+q...
物理

圧力の定義

単位面積\(S\)当たりに働く力\(F\)を圧力といい、圧力\(P\)は \begin{align}P=\frac{F}{S}\end{align} となる。単位はパスカル
数学

三角関数のマクロリーン展開を使ったバーゼル問題の解法

三角関数の級数展開を使ってバーゼル問題の値を求める。 \(\sin x\)と\(\frac{\sin x}{x}\)をマクロリーン展開する。 \begin{align}\sin x &=x - \frac{x^3}{3!} + \cdots...
数学

ディリクレ核とは

次の関数で得られる数列 \begin{align}D_n(x)=1+2\sum_{k=1}^{n} \cos (kx) = \frac{\sin \left( \frac{2n+1}{2}\right )x}{\sin \frac{x}{2...
C/C++/C#

mpirを使ってウィルソンの定理を計算する

ウィルソンの定理は\(p\)が素数ならば \begin{align}(p-1)! \equiv =-1(mod p)\end{align} が成り立つ定理である。今回はwikipediaにある表をmpirを用いて計算した。
数学

オイラーの素数生成多項式を計算する

オイラーの素数生成多項式は \begin{align}n^2-n+41\end{align} で与えられる。 これを順に計算すれば 41,43,47,53,61,71,83,97,113,131151,173,197,223,251,281...
工作

ポケモンスタンプその2

2つ目はツタージャとフライゴンとメラルバ メラルバの目の最短距離が0.4mmなので印刷が若干潰れてしまった
工作

ツタージャのスタンプを作った

下絵(@benisyouga_sianさん作)を元にSTLファイルを作成する。 完成品は長辺が50mmとなるよう設計する。 下絵の長辺が190mmなので完成品の26.32%となるよう縮小した。 つぎにCHITUBOXを使いQIDI Shad...
C/C++/C#

C++で素数の数を求める

素数の数は \begin{align}N(n) =\sum_{k=1}^{m} \left \lfloor \cos^2 \frac{(n-1)! + 1}{n} \pi \right \rfloor \end{align} で求められる。
C/C++/C#

C++で素数判定

その数が素数かどうかは \begin{align}isprime(n) = \left \lfloor \cos^2 \frac{(n-1)! + 1}{n} \pi \right \rfloor \end{align} で判定できる
C/C++/C#

mpirで再帰関数を定義する

mpirで再帰関数を使うにはmpz_tで定義した数値をmpz_ptrで返す必要がある。 mpz_ptrはmpz_tのポインタである。 例
C/C++/C#

mpirライブラリを使って計算した階乗の計算結果をcsvに保存する

通常の数値と同じ。
C/C++/C#

多倍長整数ライブラリを使った階乗の計算

MPIRを使った。インストールはここ。 今回は階乗を計算した。 結果はこうなる。
英文法

動作動詞と状態動詞の進行形

文中で動作動詞として働く動詞は進行形にできる。 例 going begin having getting doing 文中で状態動詞として働く動詞は進行形にできない。 例 know see taste small
英文法

動作動詞と状態動詞

動詞には動作を示す動作動詞と感情や感覚、心理などの状態を示す状態動詞がある。 動作動詞には殆どの動詞が属し、walk、get等がある。 一方で状態動詞にはbe、know、belong等がある。 意味によって動作動詞か状態動詞か変わるhave...
数学

線形計画法とは

関数\(f(x)\)について、\(f(x)\)を最小にする\(x\)を求める問題を線形計画法という。
代数

二次方程式の解の差

二次方程式 \begin{align}ax^2+bx+c=0\end{align} の解は \begin{align}x=\frac{-b \pm \sqrt{b^2-4ac}}{2a}\end{align} となる。2つの解をそれぞれ\(...