C/C++/C#

正多角形の内角の和と一つの角度の値を返すプログラムを作る

正多角形の内角の和は \begin{align}\theta_o = 180(n-2)\end{align} 一つ分は \begin{align}\theta_{n} = \frac{180(n-2)}{n}\end{align} 大きくす...
電子回路

電子工作用の始め方【道具編】

電子工作を始めるにあたってあると便利なものをまとめました。 ・はんだこて 温度調整機能のあるものがあると便利。使わないときは先端をはんだで覆い、劣化を防ぎましょう。そうすると長く使えます。 ・はんだ そこそこのものなら正直なんでもいい。粗悪...
制御工学

Hammerstein型非線形モデル

Hammerstein型システムは非線形なシステムと線形なシステムとをカスケードに繋げたブロック志向型モデルの一つで次のように表される。遅れ演算子を\(q^{-1}\)とすると \begin{align}y(t) = G(q^{-1}) x...
制御工学

「高校数学でマスターする現代制御とディジタル制御―本質の理解からMat@Scilabによる実践まで」のレビュー

「高校数学でマスターする現代制御とディジタル制御―本質の理解からMat@Scilabによる実践まで」を読んだのでレビューしてみようかなと思います。 まずこの本の目次 Part I【わかる編】1. 現代制御を「わかる」1.1 状態空間表現によ...
英語

海外で発売されている日本のアニメを使って楽しく英語を勉強する

英語の勉強をするとき有名な参考書はDUOシリーズ やロイヤル英文法シリーズ などがあり、ほかにもたくさん出版されています。が、私はちょっと面白くなくてこれらの本では英語力があまり伸びませんでした。 もともとアニメをよく見ることもあり、日本の...
MATLAB/simulink

離散システムのボード線図を書く

\begin{align}G=\frac{1}{s+1}\end{align} を離散化する。c2dで離散化すると伝達関数は \begin{align}G=\frac{0.00995}{z-0.99}\end{align} となる。離散シス...
危険物取扱者

危険物取扱者乙種を受験してみる

電気主任技術者の勉強ばかりに飽きたので危険物取扱者を受けてみることにしました。甲種はいろいろと制限があるよう。詳しくはここ いずれ甲種をとりたいですが制限があって受けられないので、とりあえず危険物の8割をカバーしてるといわれる乙種第4類を受...
制御工学

線形時不変なシステムのH∞ノルムを手で計算する

線形時不変なシステム \begin{align}H(s)=\frac{1}{s^2+s+1}\end{align} \(H(j \omega)\)の絶対値は \begin{align}H(j \omega)=\frac{1}{\omega^...
C/C++/C#

コラッツ予想を拡張する

前回の記事で触れたコラッツ予想を負の数を扱えるよう拡張する。 負の数でやろうとすると循環してしまい無限ループとなるので上限繰り返し数を設けた。上限繰り返し数は #define MAX 10 で定めている。たとえばこのプログラムに\(-5\)...
C/C++/C#

コラッツ予想を試す

コラッツ予想は初めに任意の正の整数\(n\)を定めこれを \(n\)が偶数の時 \begin{align}n=\frac{n}{2}\end{align} \(n\) が奇数の場合、 \begin{align}n=3n+1\end{alig...
数学

6÷2(2+1)

先日気になってtwitterでも質問をした \begin{align}6 \div 2 (2+1)\end{align} の答えが1になるか9になるかという問題。 1になる場合は \begin{align}\frac{6}{2 \times...
電気

インピーダンスから見る力率とベクトル図の相似性

インピーダンス \begin{align}\dot{Z} =R+j \left ( \omega L -\frac{1}{\omega C} \right )\end{align} を用いて力率を表すと \begin{align}\thet...
電子回路

ESP32のBluetoothを使う

ESP32にはBluetooth機能がついている。ArduinoIDEでプログラムすることで簡単に使えるので使ってみた。マイコンはここで買える。 まずはヘッダーを読み込み、Bluetooth用の変数を用意 #include "Bluetoo...
電子回路

発光ダイオードのための抵抗設計

発光ダイオード(LED)を点灯させるには抵抗が必要になる。主に抵抗はLEDの破損防止および電源の保護の役割を持つ。LEDはこんな外観の部品である。 色を自在に変えることができる製品もある。 LEDの特性はダイオードとほぼ同じである。LEDに...
電験

第二種電気主任技術者一次試験勉強のための参考書を紹介

まだ合格はしていません (-_-;) が、科目合格をすることができました。 一次試験受験の時に私の使ったテキストを紹介します。 まずは教科書 これらを使いました。端から読むというよりは困ったときの辞書のような使い方が主です。 一冊にまとまっ...
MATLAB/simulink

フェルマーの小定理をMATLABで計算してみる

フェルマーの小定理は\(p\)が素数、\(a\)を\(p\)の倍数でない整数とすると \begin{align}a^{p-1} \equiv 1 \pmod{p}\end{align} が成り立つというものである。\(\mathrm{mod...
MATLAB/simulink

フェルマーの最終定理をMATLABで計算してみる

フェルマーの最終定理とは \begin{align}z^n=x^n+y^n (n>2)\end{align} を満たす自然数の組は存在しないというものである。\(n=2\)の場合はピタゴラスの定理となり解が存在する。この場合の解は直角三角形...
制御工学

手動リセット量項を考量した時のPID制御則

ある線形時不変なシステムが\(t_0\)において定常状態でありその時の操作量を手動リセット量として\(m_0\)と定義する。 この時PID制御則は \begin{align}m(t)=K_P (r (t) -y(t)) + K_I \int...
物理

カロリーとジュールの単位変換

CGS単位系のカロリーとSI単位系のジュールはたがいに変換することができる。 ジュールとカロリーの関係は \begin{align}1 \mathrm{cal} = 4.184 \mathrm{J}\end{align} となる。プログラム...
制御工学

二次遅れ系のインパルス応答

次のような二次遅れ系の伝達関数\(G(s)\) \begin{align}G(s)=\dfrac{\omega_{n}^2}{s^2 + 2 \zeta \omega_{n} s+ \omega_{n}^2}\end{align} について...