零次ホールドの伝達関数は
\begin{align}
H(s)=\frac{1-e^{-sT}}{s}
\end{align}
\(T=0.1\)でボード線図を書くと次のようになる。

\(T\)を変化させるほどにゲインが下がる。これはサンプル&ホールドに由来するもので、近似的に
\begin{align}
H(s)=\frac{1-e^{-sT}}{sT}
\end{align}
とすれば解決する。
零次ホールドの伝達関数は
\begin{align}
H(s)=\frac{1-e^{-sT}}{s}
\end{align}
\(T=0.1\)でボード線図を書くと次のようになる。
\(T\)を変化させるほどにゲインが下がる。これはサンプル&ホールドに由来するもので、近似的に
\begin{align}
H(s)=\frac{1-e^{-sT}}{sT}
\end{align}
とすれば解決する。
コメント