Processing math: 100%

MATLABを使って複素数を写像してみる

複素関数を使えば複素数を写像できる。

ディジタル制御では

\begin{align} z=e^{sT} \end{align}

を使うのでT=1として写像してみる

例えば下のプログラムの例では虚軸が円に写される。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
x=0;
y=-5:0.01:5;
 
z=x+y*1i;
 
result=func(z);
 
figure
subplot(1,2,1)
plot(real(z),imag(z))
grid on
 
subplot(1,2,2)
plot(real(result),imag(result))
grid on
 
 
function y=func(x)
    y=exp(x);
end

コメント

タイトルとURLをコピーしました