英文法

英文法

名詞の格

名詞には3つの格がある。格とは名詞が他の語句との関係を示す語形のことを言う。名詞の場合は主格と目的格は語形が同じ形になるが、代名詞の場合は異なることがある。主格主語や主格補語、呼びかけ、主格の同格語に用いる所有格他の名詞を修飾して、「~の」...
英文法

英語の補語とは

主語+動詞、動詞+目的語では意味が通らないときに補われる語を補語という。
英文法

英語の目的語とは

動詞+名詞(代名詞、名詞句)のとき、動詞の示す動作の影響を名詞が受けるとき、名詞を目的語という。
英文法

内容語と機能語

単語自体に意味がある単語を内容語という。内容語には名詞、形容詞、動詞、副詞がある。内容語は必要に応じて増やすことができる。単語自体に明確な意味がなく文法的な関係を示すものを機能語という。機能語には代名詞、前置詞、接続詞、間投詞がある。機能語...
英文法

英語の間投詞とは

感情を表す単語を間投詞という。ex.Boys
英文法

英語の接続詞とは

句と句、節と節、語と語をつなげる働きをする単語を接続詞という。ex.andor
英文法

英語の副詞とは

名詞や代名詞、動詞、形容詞、副詞、句、節、文全体を修飾する単語を副詞という。ex.veryonly
英文法

英語の代名詞とは

名詞の代わりに用いることのできる語を代名詞という。ex.Iheshe
英文法

英語の前置詞とは

名詞や代名詞などの前に置くことで形容詞句や副詞句を作る単語を前置詞という。ex.infromthroughby
英文法

英語の動詞とは

主語の動作や状態を示す単語を動詞という。ex.gettakego
英文法

「全く分からない」の表現

Whoknows.Godknows.HellifIknowIhaven'tgotaclueIdon'thavetheslightestidea.BeatsmeIhaven'tthefaintestidea.Yourguessisasgood...
英文法

英語の形容詞とは

名詞や代名詞を修飾する単語を形容詞という。ex.talldark
英文法

英語の名詞とは

人や物の名前や概念を表す単語を名詞という。ex.beefcup
英文法

英語の品詞

英語の品詞は8つに分けられる。名詞代名詞形容詞 副詞 動詞 前置詞 接続詞 間投詞
英文法

動作動詞と状態動詞の進行形

文中で動作動詞として働く動詞は進行形にできる。例 goingbeginhavinggettingdoing文中で状態動詞として働く動詞は進行形にできない。例knowseetastesmall
英文法

動作動詞と状態動詞

動詞には動作を示す動作動詞と感情や感覚、心理などの状態を示す状態動詞がある。動作動詞には殆どの動詞が属し、walk、get等がある。一方で状態動詞にはbe、know、belong等がある。意味によって動作動詞か状態動詞か変わるhaveを見れ...
英文法

現在進行形の基本的な使い方

現在進行形は「主語+be動詞の現在形+ing」で使うことができる。意味は「今行っていること」を表す。例えばIamreadingabook.(私は本を読んでいる)Iamcookingnow.(私は今料理をしている)Wearecleaningt...
英文法

「私は~します」の文

「私は~します」は肯定文の文型をそのままに動詞を変えることで表現できる。以下その例・I like sushi.私は寿司が好きです。動詞はwatchspeaktalktalkなどたくさんある。
英文法

「~ですか?」の文

「~ですか」は肯定文の動詞を文の先頭に持ってくることでで表現できる。以下その例・YouareShironeko.あなたはしろねこです。・AreyouShironeko.あなたはしろねこですか?
英文法

「私は~ではありません」、「彼女は~ではありません」の文

「私は~ではありません」、「彼女は~ではありません」はbe動詞の後ろにnotを入れることで表現できる。以下その例・IamnotShironeko.私はしろねこではありません。・YouarenotKuroneko.貴方はくろねこではありません...