工作 OPA637BPとBUF634Pを使ったロマン基板を作った OPA637BPとBUF634Pを使ってアンプを作ってみた 固体コンデンサをたくさんつけられるようにしたことと、1点接地にしたことが良かったのかノイズは少なめ 百均のスピーカでも良くなる基板になった 百均のスピーカはこれ... 2022.12.07 工作
C/C++/C# 秋月電子に売ってるレーザ距離センサモジュールについて VL53L1X使用 レーザー測距センサモジュール(ToF)を買ってみた。 I2Cで動作する。XSHUTとGPIO01は未接続でいい。 Arduinoの場合VL53L1X用のライブラリをインストールしてサンプルプログ... 2022.09.05 C/C++/C#プログラミング工作電子回路
C/C++/C# Aliexpressで買ったWS2812Bを光らせる Aliexpressに自称WS2812Bが売っていたので買ってみた。購入ページはここ。 1000個買って届いたものがこれ。値段は3000円だった。 VDDは5V、VSSはGNDに接続する。1つのみの場合はD... 2022.07.16 C/C++/C#プログラミング工作
工作 ELEGOO製クリアブルーレジンの設定 ELEGOO製クリアブルーレジン をQIDI Shadow6.0 Proで使用した。 完成品の硬度は水洗いレジンなので少し低めではあるものの割れやすい等の致命的なトラブルは特に起こらなかった。この時の出力設定は次のとお... 2022.07.14 工作
工作 ELEGOO製光造形用レジンのレビューとプリンターの設定 ELEGOO製光造形用レジン をQIDI Shadow 6.0でつかってみた。ひとつ前の QIDI Shadow 5.5でも使えると思う。 使った感じ匂いはきつめ。わりと臭い。アルコールでの洗浄はしやすく硬度... 2021.11.06 工作